花より男子ファイナル
映画「花より男子ファイナル」
帰ってきて「魔王」見ながら感想書こうとしてるけど・・・両立するかな(笑)
感想は追記にて。
これから映画を観ることを楽しみにしている方はお控えください・・・。
かなり辛口です・・・。
はっきり言って、期待外れでした、残念ながら・・・。
まぁ、でもね、人それぞれの見方があると思うので。
ご批判は受け付けませんので悪しからず。
一緒に行った友人はえらく感動したみたいで(笑)
終わったあとも、かなりの余韻に浸っていましたよ。
こういう感受性を持っているということ、素直に、羨ましいです。
***
テレビシリーズの時はね。
つくしが、道明寺を好きになったり、花沢類を好きになったり、
あちこち気持ちが揺れ動いて、そのたびにF4が現れて、
道明寺のハチャメチャな行動とか、花沢類のキザな優しさとか、
“ありえない”障害とか・・・
そういうところが、面白かったんですよねー。
それでいて、道明寺が、めちゃめちゃかっこいいわけで。
それが今回は、完結編ということもあるけど、
お話がうまくまとまりすぎていて、
テレビドラマほどの波乱万丈さが、なかったんですよねー。
F4の他のメンバーの出番も少ないし・・・。
道明寺のお母さんからもらったティアラが盗まれて
それを探して世界中を飛び回る・・・というお話なんだけど、
途中で、オチが見えちゃってねー・・・。
あー、そういうことか・・・と思った瞬間にテンション下がっちゃって。
そんなテンションのところにあらわれた映像が・・・
Naked 松潤!!
道明寺が、
一瞬にして松潤に見えてしまったーーーー!!!
無人島で、やたらに泳ぐ道明寺・・・。
ムダに裸になる道明寺・・・。
嵐コンで見た、逆三角形の裸体・・・。
ああ。。。 あれは完全に 松潤 です。。。
そう思ったら、もう、ダメでした・・・。
最後はフツーにハッピーエンド。
恵比寿ガーデンプレイスで結婚式が始まって。
今までの出演者が勢揃い。F4も。
・・・と思ったところで、眠りに落ちてしまい。
ハッと目が覚めたら、道明寺とつくしが誓いのkissをしてました・・・。
相変わらず、松潤のキスシーンはエロいなぁ。。。
***
そんなわけで、ちょっと不完全燃焼な「花男」観賞でしたが。
もっと、花沢類のかっこいいところが見たかったよーーー。
残念。
ぼん的には、やっぱり最初のシリーズの最終回が一番好き!
アメリカに飛び立つ道明寺をつくしが追い掛けて
夕日バックに、kissするところ!
Thank you
calendar
Recent entries
Category
- bon diary (270)
- K-POP (8)
- エンタメ (20)
- グルメ (27)
- Health (1)
- トラベル (31)
- TV (25)
- ドラマ感想 (19)
- BIGBANG (5)
- 山下智久 (99)
- 山下智久 SHORT BUT SWEET (17)
- 山下智久 Supergood,Superbad (6)
- ブザー・ビート (13)
- コード・ブルー (23)
- 山下智久&大倉忠義 (19)
- 大倉忠義 (81)
- 必殺仕事人 (28)
- 大倉忠義SHOCK2008 (7)
- Touch!eco2008大倉目線 (7)
- ヤスコとケンジ (13)
- 大倉忠義ソロコン2008 (8)
- NEWS (72)
- 24時間テレビ2009 (11)
- 小山慶一郎 (15)
- NEWS&∞ (38)
- NEWSコン (53)
- ∞コン (108)
- コン参戦行動記 (40)
- 関ジャニ∞ (125)
- 横山裕 (18)
- 錦戸亮 (10)
- 村上信五 (6)
- ジャニ (40)
- 嵐 (10)
- 魔王 (12)
- ラスト・フレンズ (12)
- 未分類 (20)
All of bon diaries
- 2014年08月 (1)
- 2013年09月 (1)
- 2013年08月 (4)
- 2013年06月 (6)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (10)
- 2012年08月 (2)
- 2012年05月 (1)
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (2)
- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (5)
- 2010年09月 (10)
- 2010年08月 (6)
- 2010年07月 (1)
- 2010年06月 (4)
- 2010年05月 (6)
- 2010年04月 (5)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (18)
- 2009年12月 (16)
- 2009年11月 (32)
- 2009年10月 (16)
- 2009年09月 (20)
- 2009年08月 (32)
- 2009年07月 (27)
- 2009年06月 (25)
- 2009年05月 (42)
- 2009年04月 (27)
- 2009年03月 (8)
- 2009年02月 (13)
- 2009年01月 (38)
- 2008年12月 (37)
- 2008年11月 (28)
- 2008年10月 (41)
- 2008年09月 (35)
- 2008年08月 (55)
- 2008年07月 (58)
- 2008年06月 (48)
- 2008年05月 (80)
- 2008年04月 (56)
- 2008年03月 (36)
- 2008年02月 (35)
- 2008年01月 (46)
- 2007年12月 (24)
- 2007年11月 (20)
- 2007年10月 (19)
- 2007年09月 (19)
- 2007年08月 (19)
- 2007年07月 (16)
- 2007年06月 (4)
- 2007年05月 (21)
- 2007年04月 (10)
- 2007年03月 (8)
- 2007年02月 (6)
- 2007年01月 (2)