つれづれ。
さっきまで泥のように寝てました。
昨日は友人と2時くらいまで飲んでしゃべって
ストレス発散になったーー。
今週は仕事を乗り切るために酒抜き生活だったんだけど
やっぱりたまにはアルコールを入れないと。
で、起きぬけに「歌のおにいさん」見てます。
昨日は源太はおそろしく出番が少ないというウワサを耳にしたので
「必殺~」じゃなくこっちを。
源太の仕事シーンはちょうどリアルタイムで見られたしね。
うたおに、
ちょっとドラマとしてはテンポがいまひとつで微妙なんだけど
大野くんのシュールな感じ、いいですねーーー。
あと、振り切ってる片瀬那奈がおもろい。
マルちゃんの感想は相方に任せます(笑)
***
いやー、それにしても今週は怒涛の日々でした。
無責任ヒーローじゃないですけど、ほんとに
上がって↑ 下がって↓ な日々でした。
ひさびさに手帳が、文字通り「分刻み」なスケジュールで埋まり。
しかし昔のように朝から晩までフルパワーで働ける体力もなく。
夜になるとぐったり。
新規プロジェクトで、
やることすべてが「はじめて」のこと。
だから思いもかけないハードルがたくさんあって
それをひとつひとつ乗り越えなければならず。
でも、考えようによっては、
「はじめて」のことって正解がないし。
要は「産みの苦しみ」なわけで。
間違って当たり前。つまづいて当たり前。
そう思ったら、なんか頑張れた。
しかも、「はじめて」のことに直面しているのは
決して私ひとりではなくて、
この仕事にかかわるすべてのスタッフが同じことで。
みんなが同じテンションで、乗り切ろうと頑張ってます。
12月に、この世の終わりかと思うくらいの壁にぶち当たりましたが
おかげでちょっと強くなれたのかも、私。
今週突っ走った分、成果も出てるので
なんとかこのまま、走り続けます。
今日もこのあとお仕事。
つらいのは私だけじゃないので。がんばります。
今週木曜、ほんとは信五舞台に行く予定だったんですけど
どうスケジュールを工面しても行けないことがわかって
諦めました。
でも正直今週はちょっと、ジャニモードにもなれず・・・
無理して行くことのほうが、舞台上の信五さんに失礼だったかも。
明日、千秋楽に行ってまいります。
信五さんに「笑」をいっぱいもらってきたいな。
***
そうこうしてるうちに「うたおに」が佳境に。
突然、場をつなげとステージに立たされる健太。
アカペラでロック調の「おもちゃのチャチャチャ」。
どこまでもシュールだなぁ。でもなんかちょっと痛快な結末。
昨日は友人と2時くらいまで飲んでしゃべって
ストレス発散になったーー。
今週は仕事を乗り切るために酒抜き生活だったんだけど
やっぱりたまにはアルコールを入れないと。
で、起きぬけに「歌のおにいさん」見てます。
昨日は源太はおそろしく出番が少ないというウワサを耳にしたので
「必殺~」じゃなくこっちを。
源太の仕事シーンはちょうどリアルタイムで見られたしね。
うたおに、
ちょっとドラマとしてはテンポがいまひとつで微妙なんだけど
大野くんのシュールな感じ、いいですねーーー。
あと、振り切ってる片瀬那奈がおもろい。
マルちゃんの感想は相方に任せます(笑)
***
いやー、それにしても今週は怒涛の日々でした。
無責任ヒーローじゃないですけど、ほんとに
上がって↑ 下がって↓ な日々でした。
ひさびさに手帳が、文字通り「分刻み」なスケジュールで埋まり。
しかし昔のように朝から晩までフルパワーで働ける体力もなく。
夜になるとぐったり。
新規プロジェクトで、
やることすべてが「はじめて」のこと。
だから思いもかけないハードルがたくさんあって
それをひとつひとつ乗り越えなければならず。
でも、考えようによっては、
「はじめて」のことって正解がないし。
要は「産みの苦しみ」なわけで。
間違って当たり前。つまづいて当たり前。
そう思ったら、なんか頑張れた。
しかも、「はじめて」のことに直面しているのは
決して私ひとりではなくて、
この仕事にかかわるすべてのスタッフが同じことで。
みんなが同じテンションで、乗り切ろうと頑張ってます。
12月に、この世の終わりかと思うくらいの壁にぶち当たりましたが
おかげでちょっと強くなれたのかも、私。
今週突っ走った分、成果も出てるので
なんとかこのまま、走り続けます。
今日もこのあとお仕事。
つらいのは私だけじゃないので。がんばります。
今週木曜、ほんとは信五舞台に行く予定だったんですけど
どうスケジュールを工面しても行けないことがわかって
諦めました。
でも正直今週はちょっと、ジャニモードにもなれず・・・
無理して行くことのほうが、舞台上の信五さんに失礼だったかも。
明日、千秋楽に行ってまいります。
信五さんに「笑」をいっぱいもらってきたいな。
***
そうこうしてるうちに「うたおに」が佳境に。
突然、場をつなげとステージに立たされる健太。
アカペラでロック調の「おもちゃのチャチャチャ」。
どこまでもシュールだなぁ。でもなんかちょっと痛快な結末。
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記
Thank you
calendar
Recent entries
Category
- bon diary (270)
- K-POP (8)
- エンタメ (20)
- グルメ (27)
- Health (1)
- トラベル (31)
- TV (25)
- ドラマ感想 (19)
- BIGBANG (5)
- 山下智久 (99)
- 山下智久 SHORT BUT SWEET (17)
- 山下智久 Supergood,Superbad (6)
- ブザー・ビート (13)
- コード・ブルー (23)
- 山下智久&大倉忠義 (19)
- 大倉忠義 (81)
- 必殺仕事人 (28)
- 大倉忠義SHOCK2008 (7)
- Touch!eco2008大倉目線 (7)
- ヤスコとケンジ (13)
- 大倉忠義ソロコン2008 (8)
- NEWS (72)
- 24時間テレビ2009 (11)
- 小山慶一郎 (15)
- NEWS&∞ (38)
- NEWSコン (53)
- ∞コン (108)
- コン参戦行動記 (40)
- 関ジャニ∞ (125)
- 横山裕 (18)
- 錦戸亮 (10)
- 村上信五 (6)
- ジャニ (40)
- 嵐 (10)
- 魔王 (12)
- ラスト・フレンズ (12)
- 未分類 (20)
All of bon diaries
- 2014年08月 (1)
- 2013年09月 (1)
- 2013年08月 (4)
- 2013年06月 (6)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (10)
- 2012年08月 (2)
- 2012年05月 (1)
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (2)
- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (5)
- 2010年09月 (10)
- 2010年08月 (6)
- 2010年07月 (1)
- 2010年06月 (4)
- 2010年05月 (6)
- 2010年04月 (5)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (18)
- 2009年12月 (16)
- 2009年11月 (32)
- 2009年10月 (16)
- 2009年09月 (20)
- 2009年08月 (32)
- 2009年07月 (27)
- 2009年06月 (25)
- 2009年05月 (42)
- 2009年04月 (27)
- 2009年03月 (8)
- 2009年02月 (13)
- 2009年01月 (38)
- 2008年12月 (37)
- 2008年11月 (28)
- 2008年10月 (41)
- 2008年09月 (35)
- 2008年08月 (55)
- 2008年07月 (58)
- 2008年06月 (48)
- 2008年05月 (80)
- 2008年04月 (56)
- 2008年03月 (36)
- 2008年02月 (35)
- 2008年01月 (46)
- 2007年12月 (24)
- 2007年11月 (20)
- 2007年10月 (19)
- 2007年09月 (19)
- 2007年08月 (19)
- 2007年07月 (16)
- 2007年06月 (4)
- 2007年05月 (21)
- 2007年04月 (10)
- 2007年03月 (8)
- 2007年02月 (6)
- 2007年01月 (2)